音楽」カテゴリーアーカイブ

フランツ・シュミット

オーストリアの作曲家フランツ・シュミット、同年代にフローラン・シュミットというフランスの作曲家がいるため、F. シュミットとも書かれずフルネームで書かれる珍しい作曲家でもある。それにしても、玄人好みの作曲家かもしれない。 … 続きを読む

カテゴリー: 音楽 | 1件のコメント

おかしな調号

またまた、変な楽譜に遭遇!! ちょっと凄くないですか⁇ どうやっても頭が混乱しそう。。。

カテゴリー: 楽譜 | 1件のコメント

最近

いろいろドタバタしています。 多々の編曲に追われ、 いろいろな雑用に追われ、 仕事にも追われています。 まぁ、 美味しい居酒屋で騒いだり、 荻窪のビストロでシコタマ呑んだり、 も、しているのですが。。。 時間があったら書 … 続きを読む

カテゴリー: 作曲・編曲, 日々 | 1件のコメント

編曲中

溜まっているアレンジを左から右へ。。。 オーケストラのアレンジは楽しくもあるけど、辛くもある。。。 1ページ、十数秒です。。。

カテゴリー: 作曲・編曲 | 1件のコメント

レスピーギ

オットリーノ・レスピーギ(Ottorino Respighi)、いわずと知れたイタリアの大作曲家です。 今年は没後75年、ちょっと中途半端ですが、、、三四半世紀(あまり聴きなれない言葉かもしれませんが、、、)です。 75 … 続きを読む

カテゴリー: 音楽 | 1件のコメント

NY to JPN

アメリカから帰ってきました。 やっと帰国です! いろいろと大変だった。。。 ニューヨーク、 アメリカっぽいでしょう! で、カーネギーホール。 そして、アメリカンな料理。 因みに4人前です。 こんなニューヨーク、いまスカイ … 続きを読む

カテゴリー: 日々, 音楽 | 1件のコメント

Reharsal in Boston

ボストンでオーケストラのリハーサル中です。 乾燥で、喉がやられ気味。。。 参った。。。 目も乾燥気味で辛いです。。。 まぁ、いろいろとあるしね。。。 頑張ります!!

カテゴリー: 日々, 音楽 | 2件のコメント

マーラー指揮者

大作曲家、グスタフ・マーラー(Gustav Mahler)。 ウィーンで活躍した作曲家で、指揮者です。 マーラー、イメージはオーケストラがでかい!大編成なイメージです。 でも、個人的にはあまり得意ではない作曲家で、よく問 … 続きを読む

カテゴリー: 音楽 | 1件のコメント

あれ?!おかしな楽譜

ちょっと目を凝らして見て下さい。 どこかがどこかがおかしいと思いませんか?? ベーレンライターから出版されている、モーツァルトの交響曲の某パート譜。 旗が飛んじゃったのかしら??

カテゴリー: 楽譜 | 1件のコメント

藝大チェンバーオーケストラ

我が母校、藝大。 何かこういうのって適切な表現じゃない気がするし、 ありがたみもあるけどいまの芸大に思う事はとても違うけど、 でも、芸大チェンバーオーケストラには思い入れはあります。 ずっと関わって14回の定期演奏会まで … 続きを読む

カテゴリー: 日々, 音楽 | 2件のコメント