2023年10月 月 火 水 木 金 土 日 « 12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
カテゴリー
プロフィール
リンク
アーカイブ
検索
さにぃのつぶやき
- 山手線が進まない。トレインネット見てると前の方に固まってたり、、、これも時間調整、もっとうまくできないのかなって、日頃使いとしては思ってしまうけど、難しいんだろうなぁ〜 8年 ago
- 『一力』 昔ながらの中華屋さんの一力さん、 いまではご高齢のためか、 中華そばと餃子のみにメニューはなりました。 しっかりスープをとって作られた中華そば、 とっても奥深く懐… retty.me/area/PRE13/ARE… #retty img.retty.me/img_repo/t/01/… 8年 ago
- 荻野貴司の肉離れ、、、 バッティングが上向きだっただけに、、、 8年 ago
- 『丸花』 和歌山の人気ラーメン店、 丸花さんです。 日曜日の13時過ぎでしたが、 前には10人弱の行列でした。 注文は、醤油を太麺で麺多めで。 ミルクかと思うくらいのスープ… retty.me/area/PRE30/ARE… #retty img.retty.me/img_repo/t/01/… 8年 ago
- 【ティファールのスロージューサーが欲しい!】#楽天豪華Twitterプレゼント祭 開催中!r10.to/hqUn4F ポイント最大30倍!半額満載! #楽天スーパーSALE をチェック! 8年 ago
- とうとう、荻野が先発を外れてしまった、、、リフレッシュして頑張ってほしい。。。 8年 ago
- RT @RakutenJP: 【4/12 23:59まで】 フォロワー限定で毎日1名様に楽天ポイント三千円分が当たる!本日の応募は下のボタンから1クリックで完了。RTしてくれた方は当選確率2倍 #楽天ポイント毎日当たる♪ ※フォロー解除は当選無効となります cards.twitter.com/cards/25sqp5/f… 8年 ago
- 山手線混みすぎでしょ、、、可笑しすぎる! 8年 ago
- それにしても今日の山手線は遅れるなぁ、、、 時間調整に落とし物、塵も積もれば山となる。 9年 ago
- 隣の結構お年を召したが、英語のCDを聞きながらリピートアフタミーならぬリピートアフタシーディをしてるなぅ 9年 ago
Powered by Twitter Tools
「ラーメン」カテゴリーアーカイブ
とりでん@長野県 松本
松本の飲食店シリーズ、第二弾。 こちらもジャンキーラーメン、 そして松本のB級グルメの有名店、 何か不可思議な、はまるラーメンの「とりでん」。 なかなか来れないし、お腹もすいていたので思い切って、 チャーシューわんめん( … 続きを読む
らーめん影武者@秋葉原、末広町
秋葉原にあるラーメン二郎インスパイア系のラーメン屋さん影武者、ちょっと駅からは遠いいかもしれません。 ラーメンを野菜増しで注文。ここは、食券を買いその時に野菜、にんにく。あぶらのトッピングを申告するスタイルです。からめ( … 続きを読む
13日の金曜日 エジソンビール悪魔@四谷一条流がんこラーメン総本家
さてさて13日の金曜日、ジェイソン、いや家元流にエジソンの悪魔ラーメンの告知が!やっぱり13日の金曜日はこうじゃなくっちゃね! 家元のブログでは、 13日の金曜日 あのエジソンが再び甦る…‡†@ 其に相応しい悪魔! 大好 … 続きを読む
干しエビの悪魔ラーメン@元祖一条流新がんこラーメン 池袋店
今年の5月頃だったかになって再登場してもう何度も食べていますが、その度にさすがに写真は撮らないのでブログ久しぶりの登場です! 元祖一条流新がんこラーメン 池袋店の干しエビの悪魔ラーメン!かなり干しエビが効いていてそれでい … 続きを読む
味一 高田馬場店
小田原で美味しい味噌ラーメンを提供していた味一。その関連店が高田馬場に出来、好きで結構通っていました。 しかし、あまり流行っていなかったのか、愛の貧乏救出大作戦に出演、旨辛ラーメン味一となり違う系統のラーメンを出すように … 続きを読む
頑者 新横浜 ラーメン博物館
この間、ラーメン博物館にいった時の分です。前にあげた龍上海の次は、つけ麺の、頑者。数年前に川越、本川越の駅前にある頑者の本店に訪れたことはあるのですが、ラ博でははじめて! 普通につけ麺(900円)を注文。 やっぱり普通に … 続きを読む
純連(じゅんれん)@高田馬場
言わずと知れた札幌味噌ラーメンの名店、純連。高田馬場に支店があります。帰宅経路にあるので時々よってしまいます。 もちろん味噌ラーメンも美味しいのですが実は醤油ラーメンも美味しく僕は結構こちらを注文してしまいます。今回も醤 … 続きを読む
黒油そば@上野 油そば 椿
職場近くのラーメン屋さん、油そば椿。時々食べたくなって訪問します。 椿、西新井のラーメン椿、池袋のつけ麺椿、そして上野の油そば椿、どれも一度入ったことありますが、やはり職場から近いという理由でここには一番訪れます。 今回 … 続きを読む
ホホーッラーメン 塩@四谷一条流がんこラーメン総本家
水曜日、7/4の分です。 ホホーッラーメンの日、悪魔もあるとでそれを注文しようとしたところ、どうやらホホーッラーメンがオススメらしく、こちらを注文。お値段は800円。 すると、スープを注いだ家元がいい匂いでしょとのことで … 続きを読む
赤湯ラーメン 龍上海@新横浜ラーメン博物館
新横浜ラーメン博物館の巻。 いつ訪れても、雰囲気が良く、ラーメン屋さんのクオリティーが高いラーメン博物館。好きです。 今回は、山形赤湯ラーメン、龍上海へ。この辛味噌が乗ったラーメン、美味しくて大好きなのですが、関東ではこ … 続きを読む