悪魔ダレの中華そば@元祖一条流がんこラーメン 西早稲田店

さてさて、今日は総本家は栗蟹の塩ラーメン、覆麺はいかすみのまぜそばと色々あって、栗蟹は前回美味しかったので行きたかったのですが時間的間に合わず、中華そばをやっているはずの元祖一条流がんこラーメンの昔の本家があった場所で小川店主がやっている分家へ。

悪魔ダレの中華そばの大盛、それに悪魔並みの濃さになるタレ増量(900+100+100円)を注文。

20120430-224516.jpg

良い感じの色と香りです!
一口、久しぶりのこの感じの悪魔、ラーメンです!おいしい!
この醤油がしっかり主張する悪魔は家元のとも池袋のとも覆麺とも違う!

あっという間に完食でした。
ご馳走様でした!!!

カテゴリー: ラーメン, 飲食 パーマリンク