-
最近の投稿
カテゴリー
プロフィール
リンク
アーカイブ
検索
さにぃのつぶやき
- 山手線が進まない。トレインネット見てると前の方に固まってたり、、、これも時間調整、もっとうまくできないのかなって、日頃使いとしては思ってしまうけど、難しいんだろうなぁ〜 8年 ago
- 『一力』 昔ながらの中華屋さんの一力さん、 いまではご高齢のためか、 中華そばと餃子のみにメニューはなりました。 しっかりスープをとって作られた中華そば、 とっても奥深く懐… retty.me/area/PRE13/ARE… #retty img.retty.me/img_repo/t/01/… 8年 ago
- 荻野貴司の肉離れ、、、 バッティングが上向きだっただけに、、、 8年 ago
- 『丸花』 和歌山の人気ラーメン店、 丸花さんです。 日曜日の13時過ぎでしたが、 前には10人弱の行列でした。 注文は、醤油を太麺で麺多めで。 ミルクかと思うくらいのスープ… retty.me/area/PRE30/ARE… #retty img.retty.me/img_repo/t/01/… 8年 ago
- 【ティファールのスロージューサーが欲しい!】#楽天豪華Twitterプレゼント祭 開催中!r10.to/hqUn4F ポイント最大30倍!半額満載! #楽天スーパーSALE をチェック! 8年 ago
- とうとう、荻野が先発を外れてしまった、、、リフレッシュして頑張ってほしい。。。 8年 ago
- RT @RakutenJP: 【4/12 23:59まで】 フォロワー限定で毎日1名様に楽天ポイント三千円分が当たる!本日の応募は下のボタンから1クリックで完了。RTしてくれた方は当選確率2倍 #楽天ポイント毎日当たる♪ ※フォロー解除は当選無効となります cards.twitter.com/cards/25sqp5/f… 8年 ago
- 山手線混みすぎでしょ、、、可笑しすぎる! 8年 ago
- それにしても今日の山手線は遅れるなぁ、、、 時間調整に落とし物、塵も積もれば山となる。 8年 ago
- 隣の結構お年を召したが、英語のCDを聞きながらリピートアフタミーならぬリピートアフタシーディをしてるなぅ 8年 ago
Powered by Twitter Tools
月別アーカイブ: 2010年1月
悪魔ラーメンもどき
ひさしぶりにしょっぱ〜いおいしいラーメンが食べたくなるものの、がんこラーメン@池袋でもなく覆麺でもなく、やっぱり昔の総本家の悪魔が食べたい! ということで、牡蠣とワタリガニのスープで悪魔もどきを作りました。結構作るのは面 … 続きを読む
シューベルトの交響曲の番号について
シューベルト作曲 交響曲第8番「ザ・グレート」ですが、シューベルト最後の交響曲でもあります。 いろいろあって7番にされたり9番にされたりもしました。もともとシューベルトの場合は先述のドヴォルジャークと違い作曲年代順に交響 … 続きを読む
ドヴォルジャークの交響曲の番号について
チェコを代表する作曲家、ドヴォルジャークの交響曲の番号について。 ドヴォルジャーク作曲の交響曲第9番「新世界より」です。 ドヴォルジャークの「新世界より」が第5番だったという時代がありました。それは出版順に交響曲の番号が … 続きを読む
つくばエクスプレス
遅ればせながら、つくばエクスプレスデビュー!!! 写真は秋葉原駅で乗る前。 初めて乗りました。案外駅が深いところにあるみたい。。。 秋葉原から浅草という微妙な距離ですが、 台東区生涯学習センター内にあるミレニアムホールに … 続きを読む
編曲中。。。
最近は、みんなパソコンでアレンジをする人が多いですが、自分はもっぱら手書き派! 手書きじゃないとイメージがわかなくて進まないんです。。。効率悪いですよね。。。あとで、パソコンにいれてパート譜とかを作らないといけないので殴 … 続きを読む
大ふく屋 御徒町店
最近、ラーメン日記化しているようなこのブログですが、今日もお昼にラーメンを食べにトボトボと上野から御徒町方面へ 二郎インスパイア系のラーメンがある大ふく屋へ 豚野郎(850円)を注文しました。大盛無料ですが量的に相当自信 … 続きを読む
蜂屋 飯田橋
今日はサントリーホールに行ったので帰りに飯田橋の乗換を利用して旭川の蜂屋の神楽坂店へ(飯田橋が最寄り駅ですが何故か神楽坂店、、、) ここは昨年八月まで新横浜のラーメン博物館に出店していたのでご存じの方も多いかと。 特製醤 … 続きを読む
おでん 大凧
昨日は、前々から予約していて久し振りの湯島、御徒町の大凧さんへ ここのおでんは透明で美味しい出汁で本当に美味です。8年位前から年に2〜3回通っています。 定番の大根からふきや変わり種のトマト、牡蠣まで本当に美味しいです。 … 続きを読む