小田原で美味しい味噌ラーメンを提供していた味一。その関連店が高田馬場に出来、好きで結構通っていました。
しかし、あまり流行っていなかったのか、愛の貧乏救出大作戦に出演、旨辛ラーメン味一となり違う系統のラーメンを出すようになり、そして、今では以前提供していたラーメンと両方だすとという悪循環きわまりないような気がします。古い同じ味で高田馬場で続けるのは難しいのがよくわかりますが…
久しぶりの来訪、旨辛ラーメンには興味がなかったから。。。
店内に入ると、揚げ物の変な匂いがし気持ち悪い。旨辛ラーメンに唐揚げがあるからかと思いますが、それにしても酷い…先客0で、負のオーラが出てます。。。
気を取り直し小田原味噌ラーメンを注文。
味、変わりすぎています…
スープもバランス悪く魚系、煮干し系が妙な匂いと味を放っています。油も臭い、、、これは先入観もあるかもしれませんが、、、
本当に残念な感じでした。昔の美味しい小田原味噌ラーメンが食べたいです。。。涙
味一 高田馬場店 http://t.co/CiEqxwIBbf