サウンド・オブ・ミュージック。
放送の「私のお気に入り(My Favorite Things)」をはじめキレイで美しく、なじみ深い曲がたくさんありますよね。私のお気に入りは、なにか某CMの影響が強いのか、京都に行きたくなるような感じがしてしまうのは自分だけではないのではないかな?!なんて思ってしまいます。
他にも、エーデルワイス(Edelweiss)、ドレミの歌(Do-Re-Mi)とか、一度はどこかで聴いたことのある曲ですよね。どれも本当いい曲です。オーケストラやクラシックスタイルでももちろん、ジャズなどでもよくやられたりしますよね。
自分がよく聞くのは、ボストンポップスのCDで、「Oscar & Tony」というものです。この中に入っている、サウンド・オブ・ミュージックのテーマ曲(メドレー)も格好よくてすごくいいです♪
ボストンポップスオーケストラ、ご存知の方もいるかと思いますが、ボストン交響楽団のメンバーで構成されるオーケストラなんですよ!名前は違うけれどもボストン響です。ボストン響は、小澤征爾(御病気が心配です、、、)が長年音楽監督を務めたことでも日本ではなじみ深いかもしれません。もしよかったら聞いてみてください♪
※この質問に関する追加のご質問やコメントは、題名のない音楽会「みんなの音楽広場」にお寄せください。お待ちしています!
サウンド オブ ミュージック http://t.co/jIgeua4AQ8